家電とはなにか

The Toaster」で焼きあげたトーストは、
市販の3,000円前後のトースターで焼いたトーストと、
ひとくち目の食感が明らかに違うのだそうです。

外はカリッと、中はフワッと。
水分や香ばしい小麦の香りがパンの中にしっかりと感じられて、
「安く売られていたパンとは思えない」
「パンが主役になっている」
と感じられる味なのだそうです。

そのように、美味しいパンが焼けるのは、
素晴らしい魅力です。

また、従来のトースターではありえないぐらい、
数秒ごとにヒーターの発熱を制御する設計も、
素晴らしい機能です。

でも、それらは「The Toaster」の
本質的な価値ではないと私は思っています。

では、「The Toaster」の本質的な価値とは、
何でしょうか?

私は、最高のトーストを口にして
「今日も一日、頑張るぞ」と元気が湧いてきたり、
仕事を終えて部屋でくつろぎながら「トースターおつまみ」を頂いて
「自分はいい時間を過ごせているなあ」と心地よくなる、
そのことが「The Toaster」の本質的な価値だと思っています。

人は五感を通して、形のない「体験」を求めています。
そのために、大切な時間やお金を使います。
感情が動けば動くほど、人はより多くの時間やお金を注ぎます。
なぜなら、人は幸せになりたいからです。

高度経済成長期に「三種の神器」が注目を集めたのも、
人々が戦争と貧困の悲惨な体験を超えて、
自分たちの将来に希望をつなぐ象徴として
見ていたからではないでしょうか。

その意味から、家電とは、他の商品やサービスと同じように、
人の五感に働きかけて、人を幸せにするための手段なのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。